脱スーツ カジュアルなジャケットやカラーパンツを上手に着こなすにはサイズ感が重要です
- 2018.08.14
- お直しメニュー
- カラーパンツのお直し, ジャケットのお直し, 脱スーツ

脱スーツ カジュアルなジャケットやカラーパンツを上手に着こなすにはサイズ感が重要です
脱スーツで仕事の時にスーツを着ないという方も増えていると思いますが、カジュアルな服装になると様々な問題も出てきます。コーディネイトを考えなければならないのはもちろんですが、スーツの時にはそれほど目立たなかったサイズ感などに、周りが意識して目を向けるようになるので気が抜けません。なぜ周りの見方が変わるのか、それはスーツは仕事で着る制服のようなイメージがあるからではないでしょうか。もちろん、ジャストサイズでスラッと着こなしている方が格好良く見られるのは変わりませんが、だからといって多少サイズ感の合っていない人がいてもスーツの場合はそれほど注目されません。しかしカジュアルな服装になると私服に向けられる視線同様にサイズ感が合っていないと、=(イコール)ダサいとかネガティブなイメージを持たれてしまうことも多いように思います。
ジャケットのサイズ感を手に入れるお直し
ジャケットで気にしなければならないのは、袖の長さと肩幅です。皆さん袖のお直しはよくされるのですが、肩幅を気にしていない方が多いように思います。実はジャケットをキレイに着こなすには肩幅のサイズ感はとても重要です。肩幅が合っていないと洋服に着られているような少しだらしない印象を与えてしまいます。サイズ感のバシッと合ったジャケットで取引先にも好印象を与えましょう♫
お直し方法や注意点などはスーツのジャケットと同じです。以前の記事でジャケットのお直しまとめを掲載していますので詳しくはそちらをご覧下さい。
無料のスマフォアプリお直しコンシェルジュ リペリエでジャケットのお直し代金を簡単に調べられます。
カラーパンツのサイズ感を手に入れるお直し
カラーパンツのサイズ感を手に入れるにはウエストや裾巾の調整は欠かせません。丈をどのくらいの長さにするのかによって、少し太めの裾巾にするのか、細めの裾巾にするのかが変わってきます。また、ビジネスシーンで着るのであれば、当然シャツはインしますからウエスト部分のサイズ感も重要になってきます。ジャケットのお直し同様にカラーパンツのお直し方法や注意点もスラックスと基本的には同じですが、ウエスト調整に関してはジーパンと同じデザインの場合はデニムのお直しを参考にして下さい。
-
前の記事
広島で作業服・作業ズボンのお直しならマジックミシン広島祇園店へ 裾上げ 袖詰め 破れ修理など 2018.08.14
-
次の記事
痩せて見えるお直し 袖丈の長さを変えるだけで二の腕が細く見えます 2018.08.15
コメントを書く